アートメイクとは

アートメイクは、皮膚の浅い層(表皮下0.01~0.03㎜)に専用のニードルで植物性の安全な色素を着色する技術です。
この施術により、汗や皮脂、水、洗顔でも落ちないメイクが実現します。
眉やアイライン、リップのデザインを定着させることで、自然で美しい仕上がりをキープできるのが特徴です。
日常生活はもちろん、スポーツや水泳などでも化粧崩れの心配がなく、忙しい日々の中での時間の節約や手間の軽減にも役立ちます。

施術できる部位は?

アートメイクは、眉毛だけでなく、アイラインやリップにも施術が可能です。
アイラインの施術は目元を際立たせ、リップでは唇の輪郭や色味を整え、すっぴんでもはっきりとした印象を保つことができます。
さらに、乳がん手術後の乳輪や乳頭を再建したり、手術の傷跡を目立たなくする「パラメディカルピグメンテーション」という技術にも活用されています。
この技術を通じて、外見に関する悩みを抱える方々を支えることが可能です。



こんなお悩みありませんか

当院のアートメイクの特徴

当院では、乳がん術後の外見に関するお悩みをサポートするため、自然で美しい仕上がりのアートメイクを行っています。
施術を担当するスタッフは、世界中で信頼されているPGC Schoolsで専門的な技術を学んでおり、高い技術力を活かした丁寧な施術を心がけています。
PGC Schoolsは、1984年に設立されたBiotouch Japanが運営する教育機関です。
ここで学んだ技術を通じて、患者様一人ひとりに合わせた自然で満足度の高い仕上がりをお届けしています。
施術は、患者様の顔立ちやご希望をしっかりとお伺いしながら進めますので、初めての方でも安心して受けていただけます。
また、施術後のケアについても丁寧にサポートしますので、長く安心して過ごせるようお手伝いします。
乳がん術後の外見ケアでお悩みの方が、少しでも自信を取り戻し、笑顔で毎日を過ごせるようお力になれればと願っています。
どうぞお気軽にご相談ください。
アートメイクアーティストの
紹介

Y.Suzuki
あなたの「理想」に本気で向き合います
- ✔︎アートメイク施術数2000症例以上
- ✔︎アートメイク講師(技術指導担当)
- ✔︎眉の左右差合わせ×理想の眉
- ✔︎唇のくすみ改善特化
北九州(折尾)・天草にて活動中

アートメイクの持続期間

アートメイクの持続期間は、年齢や肌質、新陳代謝、生活習慣、そして技法の選択によって個人差がありますが、一般的には約1〜2年程度とされています。
薄くなった場合は、再度施術を受けることで、仕上がりを長くキープすることが可能です。
施術の流れ

カウンセリングとデザイン作成
最初に丁寧なカウンセリングを行い、患者様の希望を伺います。
その後、顔の比率を測りながら眉のデザインを作成します。
自眉毛の形に沿って、自然な仕上がりになるようデザインを整えます。

麻酔の準備
麻酔クリームを塗布し、20分程度置いてから施術を開始します。

施術
麻酔が効いてから施術を行います。
施術時間は約1.5~2時間程度です。

施術前後の注意点

施術前の注意点
以下の疾患がある方は、安全のため施術をお受けできません。
施術後の注意点
施術後は、色素が定着し仕上がりが整うまでに約1週間ほどかかります。
この期間に大事な予定が入らないよう、施術日を調整してください。
また、定着期間中は紫外線や摩擦を避け、適切なケアを心がけることが大切です。

料金表


眉 | 55,000円(税込) |
眉モニター | 33,000円(税込) |
アイライン | 44,000円(税込) |
リップ | 66,000円(税込) |
※上記は1回の施術に対する費用です。