「第2回北部九州リンパ浮腫治療研究会」に参加しました

コラム

「第2回北部九州リンパ浮腫治療研究会」に参加しました

2025.08.08

2025年7月26日(土)、福岡市で開催された第2回北部九州リンパ浮腫治療研究会に参加しました。
本研究会は、北部九州エリアの医療者が集まり、リンパ浮腫の最新治療、乳がん術後や婦人科がん術後の患者さんへのケア、セルフケア指導圧迫療法の実践方法について学び合う専門的な勉強会です。

今回のテーマは「地域におけるリンパ浮腫治療の現状と課題」。

  • 乳がん術後の上肢リンパ浮腫に対する圧迫療法とリンパドレナージ
  • 婦人科がん術後の下肢リンパ浮腫へのセルフケア支援
  • 在宅でのリンパ浮腫管理と地域連携
  • 圧迫材料やセルフケアグッズの最新情報
    など、日常診療や在宅ケアに直結する内容が多く取り上げられました。

症例検討では、「患者さんが自宅で継続できるセルフケア方法」について具体的な事例が共有されました。


リンパ浮腫でお悩みの方へ

リンパ浮腫は、乳がん術後や婦人科がん術後に多く見られますが、適切なセルフケア圧迫療法で症状の進行を抑えることができます。
あまくさ乳腺クリニックでは、術後の定期チェック、セルフケアの方法指導、必要時の専門的圧迫療法の実施、他医療機関との連携まで、幅広く対応しています。

「むくみが気になる」「腕や脚が重い」などの変化を感じたら、早めの相談が大切です。
私たちは、最新の知識と技術を活かし、地域の皆さまが安心して日常生活を送れるようサポートを続けてまいります。

文責/山川(リンパ浮腫療法士)

次へ